食育体験教室(事前にご予約下さい)
食育体験教室は20年以上続く人気プログラムです。
できるだけ季節の旬の食材を使い、カラダに優しく・安全・安心を身近に感じていただけるようなレシピで作り上げていきます。
ご家族・友人・カップルはもちろん、子ども会、PTA、懇親会などの団体様のご利用もお待ちしております!
手づくりソーセージ教室
鹿児島産のブランド豚『茶美豚』でソーセージを手づくりします。自分でひねった茹でたてのソーセージを試食。
お1人様8~10本はお土産にお持ち帰りいただけます。

- 参加人数
- 1名様~100名様まで
- 教室のお時間
- 約1時間半~2時間
- 体験場所
-
岡垣ぶどうの樹
- 時間
- 午前の部 9:30~、10:00~
- 午後の部 13:00~
- 小学生以上お1人様の料金
-
1.760円(税込)
(材料費1.200円・受講料560円)
幼児は保護者同伴で無料 - 雨天時
- ○
- 持ってくるもの
- エプロン・三角巾・お持ち帰り用クーラーBOX(出来れば保冷剤もご準備下さい)
- ・手ふき用タオル
フライパンdeパンづくり
オーブンを使わず、発泡スチロールで発酵させ、フライパンで焼く手づくりパンの教室です。こね加減・発酵加減・焼き加減を体験します。
お1人様2個お持ち帰りいただけます。

- 参加人数
- 1名様~30名様まで
- 教室のお時間
- 約2時間半~3時間
- 体験場所
- 岡垣ぶどうの樹
- 時間
- 午前の部 9:30~、10:00~
- 午後の部 13:00~
- 小学生以上お1人様の料金
-
1.760円(税込)
(材料費1.200円・受講料560円)
幼児は保護者同伴で無料 - 雨天時
- ○
- 持ってくるもの
- ・エプロン・三角巾・手ふき用タオル
手づくり和菓子教室
できるだけ旬の食材を使った和菓子の教室です。自社オリジナルで手づくりをしている餡を使います。大福や羽二重もちなど、季節によってつくる和菓子は変わります。
お1人様2個お持ち帰りいただけます。

- 参加人数
- 1名様~30名様まで
- 教室のお時間
- 約1時間~1時間半
- 体験場所
- 岡垣ぶどうの樹
- 時間
- 午前の部 9:30~、10:00~
- 午後の部 13:00~
- 小学生以上お1人様の料金
-
1.760円(税込)
(材料費1.200円・受講料560円)
幼児は保護者同伴で無料 - 雨天時
- ○
- 持ってくるもの
- ・エプロン・三角巾・手ふき用タオル
フライパンdeピザ教室
パンづくりと同じように生地をこねます。発酵の時間を使いお野菜でピザソースも手づくり。
お野菜と自社で手作りしているスモークをのせチーズをかけ、フライパンでピザをじっくり焼きあげます。
※ピザは一人1枚。食べきりです。

- 参加人数
- 1名様~30名様まで
- 教室のお時間
- 約1時間半
- 体験場所
- 岡垣ぶどうの樹
- 時間
- 午前の部 9:30~、10:00~
- 午後の部 13:00~
- 小学生以上お1人様の料金
-
1.760円(税込)
(材料費1.200円・受講料560円)
幼児は保護者同伴で無料 - 雨天時
- 少雨決行
- 持ってくるもの
- ・エプロン・三角巾・手ふき用タオル
イベント報告
パン教室(夏休みのイベントの下見も兼ねて)
ソーセージ教室 お母様の喜寿を祝って
ソーセージ教室(女の子二人でのご参加です)
ソーセージ教室(女の子二人でのご参加です)
ソーセージ教室(イオンモール若松店様)
ソーセージ教室(イオンモール若松店様)
ソーセージ教室(上野保育園つくし学級様)
パン教室(宗像市 子ども会様)
ソーセージ教室(上野保育園つくし学級様)
ソーセージ教室(上野保育園つくし学級様)
ソーセージ教室(ゆうきくんとすみれちゃん)
ソーセージ教室(ゆうきくんとすみれちゃん)
パン教室(宗像市 青葉台1丁目子ども会B様)
パン教室(宗像市 青葉台1丁目子ども会B様)
パン教室(宗像市 青葉台1丁目子ども会B様)
ソーセージ教室(「チームOKGK」様)
ソーセージ教室(福岡市 早瀬兄弟様)
あきちゃん・はなちゃん姉妹とゆりこちゃん
出張ソーセージ教室(宗像市 吉武小学校様)
出張ソーセージ教室(宗像市 吉武小学校様)
出張ソーセージ教室(宗像市 吉武小学校様)
出張ソーセージ教室(宗像市 吉武小学校様)
ソーセージ教室(まつながファミリー様)
ソーセージ教室(入江・こやまファミリー様)
ソーセージ教室(ひすいファミリー様)
ソーセージ教室のみなさまのアンケートです。